Pale Blue創業者が「令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)」を受賞しました。同賞は、文部科学大臣が科学技術の発展に顕著な貢献をした者を表彰するものです。表彰業績は「衛星搭載性向上と宇宙資源利用を可能とする水推進系の開発」です。Pale Blue共同創業者 兼 取締役で東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 准教授の小泉と、Pale Blue共同創業者 兼 代表取締役の浅川がPale Blueから受賞しました。
左から、共同受賞者の安宅氏、関根氏、小泉、浅川、柿原氏
業績名:衛星搭載性向上と宇宙資源利用を可能とする水推進系の開発
文部科学省からの発表:https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01503.html
Pale Blueは小型衛星向けの推進機 (エンジン) を開発・製造し、世界中の衛星事業者に提供しています。2020年の創業以降、水を用いた推進機の宇宙作動に複数回成功しており、信頼性の高いソリューションを提供しています。更なる製品ラインナップ拡充のための研究開発や宇宙実証を行うと同時に、生産体制も強化し、拡大する推進機の需要に応えています。Pale Blueは宇宙産業のコアとなるモビリティを創成し、次世代の宇宙開発を牽引していきます。
Pale Blue